地域連携

Collaboration with local communities

ボランティア活動

明秀日立は地域のボランティア活動に積極的に参加しています。
本校教育理念に基づき、教育活動の一環として、2023年の県北地域豪雨災害時には学校全体としてボランティア活動を行いました。
今後も幅広い地域の課題に目を向け、高校生ができること、明秀日立ができることを考えながら、地域社会に貢献することを体験させていただくことで自己肯定感を高め、豊かな人間性を育んでいきます。

かみねゲンキPROJECT

「神峰町から日立を、茨城を、そして日本を元気にしよう」という理念を掲げ、日立市立駒王中学校と私立明秀学園日立高等学校がタッグを組み、2023年「かみねゲンキPROJECT」を始動。
    今後は神峰町のお住まいの方や神峰町で働く方々とも連携して,さまざまな活動を通じて中高生の「ゲンキの輪」を広げていく予定です。

ラジオ体操コンクール参加


 全国で取り組まれるラジオ体操の考案者の一人が、本市出身の遠山喜一郎氏であることから、日立市ではラジオ体操を「郷土の宝」として様々な事業を展開しております。
 その一環として2023年で3回目となる日立市長杯ラジオ体操コンクールが開催され、明秀学園日立高等学校もダンス部や有志の生徒たちがチームを結成し、3年連続で出場し、3年連続で優勝させていただきました。
 明秀日立はこれからも日立市とともにラジオ体操を盛り上げていきます。さんもぜひ日立市発祥のラジオ体操を日常の中に取り入れてみてはいかがでしょう!

 

地域社会における探究活動

日立市のカッコいい大人を取材してみた

 2021年から2023年の活動期間の中で,日立市で働く方々に取材をし,お話しいただいた内容を文章にまとめ,その魅力を地域の方々に広めることを目的としています。
 

活動内容
 1 「カッコいい大人」の定義の話し合い
 2 地域の情報収集
 3 候補者への取材依頼・協力要請
 4 取材
 5 取材内容の書き起こし・文章執筆
 6 文章案の校正
 7 写真撮影
 8 ページデザイン
 9 印刷発注
 10 配布

 以上の過程を受講した高校生と担当教員の二人三脚で行ってまいりました。
 モノ・サービスが溢れる現代社会において,その背後にある,関わる方々の「ストーリー」を掘り起こすことで,私たちの町にあるモノやサービスに唯一無二の価値を見出すことができます。また,地域のため,夢のため,身近な人とのつながりのために努力や挑戦を続ける大人たちの存在と,その大人たちから伝えられる言葉から,高校生が「カッコいい」と思い,将来に,大人になることに,憧れや希望を抱いてくれることを期待し,この教育活動・学習活動を行ってまいりました。
 勉強することへの苦手意識を持つ生徒や,初対面の人とのコミュニケーションに抵抗感のある生徒など,この活動は受講した生徒たちにとって,大きな挑戦の機会となりました。準備していた質問のうち,最後の質問を冒頭からしてしまう生徒,何も質問ができなかった生徒,緊張から汗を大量に流しながら取材を行う生徒など,一人ひとりの生徒たちの努力の成果がを,今回この冊子という形で完成させました。そのような生徒たちの様子を思い浮かべながら,各記事をお読みいただき,日立市という町に生きる人々の魅力を読み取っていただけたら幸いです。

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

[%lead%]

続きを読む